top of page
ボタンと背景画像を含む長い引用 ウェブサイトのコピーのコピーのコピー (1).png

 

忙しい日常から離れる時間ー

充分に時間をかけて

ゆっくり、やさしく わたしの体と心に耳を傾けてみませんか?

マインドフルネスワークとヨガレッスン
豪華二本立ての貴重なイベントが完全無料で参加できます。


イベントはオンラインなので

好きな場所で、自分のペースで参加することができます。

そうすることで、よりリラックスを深め、

自分の内側にゆっくりと入って​楽しむことができます。

2025年8月17日(日)  9:30-12:10

​入退場自由・参加無料

​タイムスケジュール

09:30-9:35 

​オープニング

​マインドフルネスワーク By 藤野正寛

09:35-10:35

みなさんは、日々の暮らしの中で、

身体の感覚に注意を向けていますか?

 

普段、外側に向いている注意を、

内側、特に身体の感覚に向けるようになると、

自分自身や世界とより調和が取れるようになっていきます。

 

講演では、マインドフルネス瞑想の実践と研究の観点から、

身体の感覚に注意を向けることの大切さを、

体験もまじえながらお伝えします。

​ご用意をお願いします:レーズン

藤野正寛 Masahiro Fujino

合同会社flow代表社員、

立命館大学OIC総合研究機構客員教授。

海外駐在員時代に10日間の瞑想リトリートに参加。

瞑想が身心を健康にすることを体験的に理解し、

「働いている場合ではない」と退社。

 

京都大学大学院教育学研究科で博士号を取得後、同助教、

NTT基礎研究所研究員を経て現職。

 

瞑想実践を通じて出てきた問いをもとに、

認知課題やMRI装置などを用いて瞑想のメカニズム解明研究に取り組むとともに、瞑想の社会実装活動を進めている。​

490987934_640245725514697_3307804364217236845_n (1).jpg

10:35-10:55

クロストーク  Toshi &Masahiro

11:05-12:05

TriYoga  By Toshi

マインドフルネスのフロー:細やかな意識を感じるTriYoga。

ToshiによるTriYogaのレッスンでは、

細やかな意識に気づいている状態で

ヨガフローを味わっていくことを目指します。

細やかな意識が生まれると、心は静かでクリアになり、

体の緊張がほぐれ、深いリラックスを感じやすくなります。

 

そして今この瞬間のわたし自身を受け入れる気持ちが強まります。

心を落ち着かせ、体の声に耳を傾けながら、

今を感じる時間を一緒に過ごしましょう。

 

初心者の方も大歓迎です。

リラックスした雰囲気の中で、マインドフルネスフローを実践し、

心と体のバランスを整えていきましょう。

児玉 俊彦 -Toshi


TriYoga Seeds共同代表
20歳の時にYogaに出逢い、それ以来約20年の間、
yogaに魅了され続け、学び続けてきました。


Yoga人生の転機が訪れたのは2015年。
それまで実践してきた伝統的なインドハタヨーガから、
TriYogaの扉を開いたとき、目の前にあったYogaの道が大きく広がっていくのを感じました。

2019年にはTriYogaを専門とする日本唯一のヨガアシュラムを淡路島に創設。

2016 TriYoga Basic修了
2017 TriYoga Level 1 修了
2023 TriYoga Level 2 修了​

12:05-12:10 

​クローズ​

​無料

​オンライン

​入退室自由

​ヨガパート録画配布

bottom of page