top of page

ワンデイリトリート開催しました。


京都の禅寺で過ごす ワンデイリトリート

「心と体の共鳴を味わう」



おはようございます。

Keiko です。

6/1に行われたワンデイリトリート、本当に素晴らしい時をご一緒しました。

kyoちゃん先生と私のレポート感想です。



最後は貴重な皆さんの感想の言葉を

そのまんまkyoちゃん先生が文字にして載せてくれてます。

最後まで良かったら読んでください。


・゜゚・:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Kyoko

今回のワンデーリトリートは日本の各地域から

たくさんの方が参加してくださいました。


そんな皆さんの美しいエネルギーで包まれ、

Yogaも音も、祈りのキールタン・ヨガニドラーも、皆さんと繋がる時間でした。


禅寺大心院さんの空間を通して、

人の心や息・体と音、景色と空気が共鳴している心地の良いワンデーリトリート。

今もその余韻が繋がり生きている。

ありがとうございました。


 Tri Yogaと音のフローは

トシさん(トシ先生)の誘導のもと、

愛さんのバンスリー笛の音色とのコラボは、

とても瞑想的でTriYogaのフローをさらに深め、

皆さんが心地よくフローをされているのを見てるだけで整う。


私たちは、アジャストやアシスタントをさせてもらえました。

普段オンラインで受けてくださっている方にも、

手でカラダで触れることの出来る良い機会となりました。



初めてTriYogaのフローに触れる方にも、

ポーズが少しでもやりやすく、

深まっていたら幸いに思います。


その場にいらっしゃる皆さん、

風と空間と光とお寺の畳の心地良さが溶け合うYoga時間が

肌で目で感じることができました。


ヨガの最後ディープリラクゼーションの時間では、

私Keikoも加わり、インドの古典弓弦楽器のエスラジも添えさせてもらいました。

共に音と共鳴させてもらえましたこと、

ありがたく思ってます。幸せでした。


キールタンは皆さんの歌声、繰り返される祈りは、

瞑想状態のような美しい音の振動に包まれ、

感謝の涙が溢れるほどでした。


最後のヨガニドラーは、トシさんの声と、

エスラジの音に深い癒しを体験の感想ももらい、ありがたかったです。

keiko


わたしkyokoは午後からキールタンの時間を

リード奏者6名で繋いでいきました。


その人の姿、音には、その人そのものが映し出されると聞きますが、

その通り、その方の内面が溢れ出て、本当に美しい時間でした。



素晴らしいキールタンを紡いで下さった、

TSメンバーさんのお一人が、

今日ばかりは携帯を忘れてよかったとシェアされていて、

本当にみなさん時空を超えてました


キールタンとは、について最初に話をさせてもらいましたが、

みなさん体感でその意味を理解されたのではないでしょうか。

全ての時において共鳴を肌で感じられました。



……………………………………

終わってからの皆さんの感想をこちらに載せておきます。


・yogaもキールタンも初めてでしたが感動した

・感謝の1言!

・フローの後、涙が溢れた

・来年も必ず来たい!

・素晴らしい人達がされてる素敵なYogaに出逢えました!

・これだ!というものに出逢えた気がする。

・素晴らしい方々に出逢えてよかった

・ヨガニードラで自分調整ができた

・言葉にならない

・心の旅ができた

・満たされた

・全てがバイブレーションだった

・心震えた

・堪能できた

・音も全てが素晴らしかった

etc⋯


載せきれないほどのたくさんの感想を戴けて、

アシスタントとして、お手伝いできたことに感謝と歓びを感じました。


参加してくださった皆さん、

いつも心を寄せてくださっている皆さん、本当にありがとうございました。

次回妙心寺でのオフ会は11/29㈯!

是非予定空けておいてくださいね



これからもTSをよろしくお願いします♡

                      Keiko&Kyoko




 
 
 

Comments


bottom of page