top of page
呼吸法、ヨガ講義(座学)、ヨガレッスンの
豪華三本立てオンラインイベントが完全無料!
メカニズムと効果的な動きを座学とヨガフローの両方から
学ぶことができ、
「理解をして→実践する」流れなので
初めてヨガに触れる方、あまりヨガに馴染みがない方にも
安心して楽しんでいただけます。
いつもの生活から立ち止まって、自分自身を見つめ直し、
より健康的で美しいライフスタイルを作っていきませんか?
当日参加が難しくても後日録画をお送りしますので
お気軽にお申し込みください。
タイムスケジュール
9:20-9:30
開場
9:30-9:40
オープニング
9:40-10:20
呼吸法レクチャー「プラーナってなに?」
~プラーナを感じて、活性化しよう!~
プラーナーヤーマの理解には
プラーナの理解が欠かせません。
でも目に見えないプラーナってわかるようで、
よくわからないもの。
そんなプラーナを分かりやすく紐解いて、
プラーナを感じ、
プラーナーヤーマの習得に結び付けていきたいと思います。

微細な世界とヨガの繋がりを知る。
小さな世界を知ればヨガは理解できる???
ヨガの世界は粗い理解から
微細なものへの理解を段階的に深めてめていくことで
その真理に少しずつ近づいていくことができます。
まずはざっくりと荒く理解していくことから始め、
すこしづつ微細な世界へと進んでみましょう。

10:25-10:55
ミニヨガ哲学レクチャー
「微細な世界とヨガ哲学」
11:05-12:35
TriYogaフロー
「プラーナの流れを感じるフロー」
粗い動きから微細な動きに向けて
細かく体をとらえてみよう。
リラックスが深まり
とろけるような心地の良い動きが
感じられてきます。
はじめの一歩は丁寧にゆっくりと動いてみるところから。

クローズ
12:35-12:45
インストラクター紹介

Toshi
色んなYogaのスタイルやYoga哲学、
そして呼吸法を学んだ後で、
これ以上に素晴らしいYogaは無いと
心の底から惚れ込んだ
TriYoga(トゥリヨガ)
淡路島にTriYogaを学べる
淡路サンアシュラムを設立し、
その教えを伝えていくことを生きがいとして活動中。
TriYogaの広くて奥深い様々な教えを
心を込めてお伝えしています。
2016 TriYoga Basic 修了
2017 TriYoga Level 1 修了
2019 TriYoga Level 2 継続中
\無料イベントなのでお気軽にお申し込みください/
bottom of page